2022/07/31投稿者:やぁにゃ おすすめレベル:★★★★★
もったいないけど、体に使います
夏、汗疹が出始めた体の部分(主に腕と首)へ、試しに、顔を洗った余りのウォッシングフォームを使って、手で優しく洗ってみたところ、傷にしみなくて(私の場合だけかもしれません)、洗い上がりの肌が楽でした。
それ以来、少しずつ洗う範囲を広げつつ(蒸れやすいおしりや、背中、わきの下など)、様子をてみています。さっぱりして、適度に潤いが残っていて、かゆみが減り、あせもが緩和された感じがします。
洗い上がりに、シャレコクリームを薄く塗ると、1週間位で傷や赤味が目立たなくなってきます。
2022/07/15投稿者:まり おすすめレベル:★★★★★
もちもち泡が気持ちいい
使い始めて10年になります。
使い始めの頃は、もともと持っていた100円ショップの泡立てネットを使っていました。効果は抜群に良く、肌が綺麗になったと思っていました。
しかしある時、シャレコさんで売っている泡立てネットを使うと、桁違いにもちもちの、しっかりしたへたらない気持ち良い泡になりました。
とても良い泡ができるので、専用のネットをお勧めします。
このウォッシュは、洗い流す時の泡キレが抜群に良くて、洗った後もしっとりしていてとても気持ち良いです。
ちゃんとケアしてる、という感じがします。
2022/07/12投稿者:ゆん おすすめレベル:★★★★★
6年愛用しています。
洗顔はこれ以外使えないほど気に入っています。
つっぱりもなくもちもちした感じに洗い上がります。
2022/07/05投稿者:もも おすすめレベル:★★★★
結局これに戻ってくる
ドラッグストアなどの洗顔料に比べたらお高いですが、これが1番泡切れもよくつっぱらないのにさっぱりするので、結局これに戻ってきます。冬は固くなってしまうので泡立てに少し時間がかかりますが、ネットを使用すれば問題ありません。
2021/08/15投稿者:猫田さん おすすめレベル:★★★★
つっぱらない
よくある弱酸性洗顔フォームと、石鹸の間くらいの使用感。実際にはもっと肌に優しいと思いますが…。毎日は使ってません。
メイクをしないの夜と、さっぱりしたい日のみ
使用。
商品詳細情報
汚れはしっかり落とし潤いは守る微アルカリ性洗顔料
内容量/85g使用期間目安
朝・晩使用 約2ヶ月
※キレイスケールを使用した場合の目安です
洗顔料に最適なのは微アルカリ性なのです。
シャレコの洗顔料は、ふんわりモッチリのきめ細かな泡が汚れをしっかり包み込んで洗います。
泡切れが抜群で、すすぎすぎによる乾燥を防ぎます。
【全成分】
水,ミリスチン酸,ベヘン酸,水酸化K,ラウリン酸,グリセリン,ステアリン酸グリセリル (SE),BG,ココイルグリシンK,パルミチン酸,テトラオレイン酸ソルベス-60,ステアリン酸PEG-45,ステアリン酸,オリ-ブ油,フェノキシエタノ-ル,グリチルリチン酸2K,トコフェロ-ル,アラントイン,PCA-Na,加水分解コラ-ゲン,カンゾウ根エキス,ニンジン根エキス,褐藻エキス,メチルパラベン,プロピルパラベン,プチルパラベン
無香料・無着色・無鉱物油
低刺激性タイプ
発売元:シャレコ株式会社
製造販売元:株式会社シュア
シャレコウォッシングフォームの使い方